忍者ブログ

古稀脳活72

                    ブログタイトルの『古稀脳活72』は ”ボケ防止と脳活性化” のために72歳から開設するという意味である。                                                                今後、何年ブログを継続できるか自分自身との闘いであり、またそれが励みになり老後の楽しみでもある。

パソコンにも『断捨離』が必要....(Ⅱ)!!
昨日のブログは文字が多すぎる。この歳になって読む気がしない。....ならば、視点を変えてもう一度挑戦してみよう!
パソコンには『ハードディスク』という記憶装置が内蔵されています。
この『ハードディスク』が満杯になる(実際には80%を超える)と、パソコンは本来の動きができず、極端に動きが遅くなるといわれています。

【実例を2つ....】
下記①の写真が、私のパソコンの『ハードディスク』の使用状況です。
常に『ハードディスク』に余裕を持たせるために『外部ディスク(G)』を設けて、その使用率を50%前後に収めているので、パソコンは問題なく「スイスイ!」と動いています。
その『外部ディスク(G)』には、個人的に重要なデータを全て移しています。

【①使用率ほぼ半分のハードディスク】


【②使用率ほぼ満杯のハードディスク】

上記②の写真は『ハードディスク』が、約90%になってしまった状態です。
このようになると『ハードディスク』の使用率を表す『棒グラフ』が赤色に変化して、パソコンは「もう動けませ~ん!」と悲鳴を上げています。

パソコンの『ハードディスク』は、通称『Cドライブ』(写真上は『ローカルディスク(C)』)と呼ばれており、パソコンはこの『Cドライブ』で動いています。
その『Cドライブ』の中には、パソコンを制御する『Windows 10』や、インターネットを動かす『Microsoft Edge』、個人の写真・帳票などが入っています。

【ハードディスクの確認方法....】
同級生の皆さんもご自身のパソコンの『ハードディスク』使用状況を確認してみたらいかがですか?。下記の操作で簡単に見られます。

Ⅰ.初期画面のエクスプローラー(赤矢印)をクリックします。

Ⅱ.下記画面が出てきます。



Ⅲ.上記画面の『PC』(赤丸印)をクリックすると、上記①画面と同様の画面が出てきます。皆さんのハードディスク使用率が表示されます。

 ~・~・~・~・~・・~・~

【本題に...】『Microsoft Edge』などの画面を使ってインターネットで『ブログなど』を閲覧すると、『閲覧履歴』に画面名などの不要なデータ(ゴミ)が、先述のハードディスク『Cドライブ』に蓄積されてしまいます。
そのまま放置すると、やがて『Cドライブ』が満杯になり、当然パソコンの動きが悪くなります。
....ということで、今回は「少しでも『Cドライブ』の不要データ(ゴミ)を削除しましょうよ!」というハナシです。
以下に
『閲覧履歴』削除の手順を画面で表示します。動画と重複します。

1.
『Microsoft Edge』(下記画面の赤矢印)をクリックする。



2.下記画面が表示されるので、写真右上の3つの点『...』(赤丸)をクリックする。



3.下記画面の右側に処理区分リストが表示されるので『履歴』(赤丸)をクリックする。


4.下記画面の右側に対象リストが表示されるので、下記の『履歴』(赤丸)をクリックすると、対象リストが表示される。


5.下記のリストが表示されるので、『閲覧データクリア』(赤丸)をクリックすると、一括クリアの下記画面へ切り替わる。 
5ー1.『閲覧データクリア』(赤丸)をクリックしないで、個別の『X印』をクリックすると個別に削除できる。複数同時削除可能。



6.下記画面に切り替わるので『今すぐクリア』(赤丸)で一括消去となる。


◆上記のように『閲覧履歴』のみを選択することを忘れずに....他の項目を選択するとパソコンが動けなくなる可能性もあります。
◆今回の処理方法を参考にして、昨日の動画を見ると理解度が上がるかと思います。
◆今回はパソコンのみとなりましたが、スマホやタブレットも同様の仕組みになっていますので、昨日の動画を見てください。
 
  ~・~・~・~・~・~・~

<その他の便利な機能>閲覧履歴の削除のみならず、上記4番の処理後の画面右側の明細リストを利用して、履歴の中の画面名(赤丸)をクリックすると、過去に使用した画面を表示させることができます。


上記赤丸で指定した画面表示結果


写真上でクリックするとすべての画面が拡大します。
(vol.1568)【Kー正人】

PR

コメント

コメントを書く