忍者ブログ

古稀脳活72

                    ブログタイトルの『古稀脳活72』は ”ボケ防止と脳活性化” のために72歳から開設するという意味である。                                                                今後、何年ブログを継続できるか自分自身との闘いであり、またそれが励みになり老後の楽しみでもある。

頭の体操などしてみませんか??
 
 
一昨日のブログ記事内容の一部が理解できない.....というメールを戴きました。
具体的には『4G』『5G』『10GB』という言葉に問題があったようです。
貴重なメールを戴きありがとうございました。
ちょっとややこしいですが、暇なときに読んで『脳活』の一助にしてください。
 
◆1つ目の『4G』『5G』とは.....
『4G』とは移動式伝送システム(携帯電話等)の『第4世代』の意味で、『5G』は『第5世代』の意味である。
上記の『4G』『5G』の “G” は『Generation(世代)』の頭文字である。
 
◎第1世代『1G』~第2世代『2G』までの歴史は明確ではないので、今回は『1G』『2G』を割愛している。
当時は、肩に掛けて持ち歩いた『移動式携帯電話』とか、『自動車移動電話』などがあった。
 
◎第3世代『3G』....2000年~2026年。データ伝送量:約1ⅯB(メガバイト)
この第3世代が『ガラケー』(ガラパゴス携帯の略)の始まりで『写メール』などの写真データ伝送が可能になった。
2020年~21年に掛けて『3G』ガラケーから『スマホ』や『4G』ガラケーへの切り替えを余儀なくされた。
携帯電話会社a社では、既に先月末(3月31日)で『3G』は廃止されており、その他の携帯電話会社、s社は2024年1月末、d社は2026年3月末で廃止され『3G』携帯は使えなくなる。 
 
◎第4世代『4G』....2015年~稼働中。データ伝送量:1GB(ギガバイト)
『スマホ』がその代表である。
旧無線ルータ『Wi-Fi max2』がこの中に含まれている。
 
◎第5世代『5G』....2020年~稼働中。データ伝送量:10GB(ギガバイト)
現在『4G』と並行稼働中。既に『5G』対応の『スマホ』もある。
今回更新した
『5G』対応の新無線ルータ『Speed Wi-Fi HOME 5G L12』がこの中に含まれている。
主要都市部以外の地域ではまだ使用できないが、多分2~3年後から使用可能になると思われる。
 
注)上記の『データ伝送量』という内容で区別するのは適切ではないかもしれまない。あくまでも『参考値』として掲載している。あしからず.....。 
 
◆2つ目の『10GB』とは.....
パソコンやスマホなどで使う、データの大きさの単位である(下記参照)。
1,000B(バイト)=1KB(キロバイト)。1,000KB=1MB(メガバイト)
1,000MB=1GB(ギガバイト)。1,000GB=1TB(テラバイト)となる
 
【参考までに】パソコンなどで使う『半角英数』『半角カタカナ』の1文字は、ディスクに『1B(バイト)』という最小単位で記憶させることができる。
さらに『漢字』や『ひらがな』『倍角の英数字』などは1文字で2バイトが必要。デジタル写真は『1画素』で3バイトが必要となる。
ついでに皆さんのパソコンのハードディスクが満杯(使用率が7割超)になったら、不要な写真を複数枚削除するとハードディスクに余裕ができる。

【写真】一昨日、散歩の途中『農業用水の調整池』に植えてある満開になった桜の花をスマホで撮ったものである。この写真のサイズは3.9MB(メガバイト)
この写真10枚をパソコンに入れると39MBのディスクを消費することになる。ゆえに、上述の『不要な写真を複数枚削除するとハードディスクに余裕ができる』ことに繋がる。是非、このことを参考にしてパソコンやスマホのディスク管理に役立ててください。(vol.1582)【Kー正人】


PR

コメント

コメントを書く